Blog navigation

Latest posts

九州

日本列島の南西端に位置する九州地方。別府、黒川、湯布院など温泉大国とも知られ、泉質や景色を様々楽しむことができます。また、異国情緒の雰囲気が漂う長崎県をはじめ、歴史や文化を感じることのできる建造物が数多くあります。

 
Sort by:
  • 西郷どんの宿
    西郷どんの宿
    569 Views

    鹿児島県霧島市の日当山西郷どん村に、西郷どんの宿がオープンしました。日当山温泉郷にあり、当時西郷が宿泊していた龍宝家をもとに建設された資料館で、日本庭園も併設。新たな観光施設として注目を集めています。

    Read more
  • 桜島
    桜島
    586 Views

    「桜島」は市街地から約4キロメートルに位置し、市街地からは桜島フェリーで約15分。一周約36km、車で約1時間で回ることができます。自然景観はもちろん食や温泉など魅力満載です。

    Read more
  • 霧島温泉郷
    霧島温泉郷
    873 Views

    霧島は鹿児島県内でも屈指の温泉地です。ホテルや旅館なども充実し、日帰りにも宿泊にもおすすめです。

    Read more
  • 雄川の滝
    雄川の滝
    1424 Views

    鹿児島県南大隅町の雄川の滝へは、駐車場から遊歩道を歩いて行きます。落差46m、幅60mの滝です。

    Read more
  • 種子島宇宙センター
    種子島宇宙センター
    828 Views

    南種子町の種子島宇宙センターでは、無料の自由見学や専任ガイドによるツアーを行っています。

    Read more
  • 霧島神宮
    霧島神宮
    1058 Views

    「和服で参拝、ぶらり霧島神宮」は、天孫降臨の神話を伝える霧島神宮(鹿児島県霧島市)の散策を、和服で参拝し、非日常の旅を味わうことができる体験プログラムです。

    Read more
  • 大川の滝
    大川の滝
    641 Views

    福岡から360km南にある屋久島(鹿児島県)は、小さな丸い形をした島で、9割が森林で覆われています。中央部には、九州最高峰の宮之浦岳(1,936m)をはじめとする標高1,800m以上の山々が連なり、標高が上がるにつれて変化する独特の植生が特徴です。

    Read more
  • 高千穂神社
    高千穂神社
    806 Views

    高千穂神社は、高千穂郷八十八社の総社で、約1900年前に創建された歴史のある神社で、農産業・縁結び・交通安全・厄除けの神として広く信仰を集めています。境内には樹齢800年の「秩父杉」や、縁結びで有名な「夫婦杉」がそびえています。また、神社境内の神楽殿では、毎晩「高千穂神楽」が行なわれます。

    Read more
  • いしかわうち
    いしかわうち
    409 Views

    宮崎県木城町にある石河内は、かつての文豪「武者小路実篤」が理想郷「日向新しき村」を開拓した場所であります。その豊かな自然を活かした施設も数多くあり、宮崎県の山遊びを楽しめる場所となっています。宮崎空港から高速道路で約1時間程度という立地もあり、県外からのお客様も多くいらっしゃいます。

    Read more
  • 天岩戸神社
    天岩戸神社
    690 Views

    天安河原(あまのやすかわら)での石積みの祈願が有名な天岩戸(あまのいわと)神社は、宮崎県西臼杵郡高千穂町にあります。宮崎のパワースポットといわれる天岩戸神社は御朱印やお守りをいただくために参拝する人も多い場所。日本神話(古事記・日本書紀)に書かれている、天岩戸神話の伝説の地で、西本宮・東本宮があり、両社とも天照大神を御祭神としてお祀りしています。

    Read more
  • 乙島
    乙島
    642 Views

    門川町のシンボル『乙島』は、門川湾の真ん中に浮かぶ周囲4km、標高80mの無人島で、「ひょっこりひょうたん」のような形をしています。今回、大人も子どもも一度足を踏み入れると冒険心が駆り立てられるこの乙島と、夏場限定でオープンする無人島でのキャンプ情報をご紹介します。

    Read more
  • 椎葉村
    椎葉村
    776 Views

    宮崎県東臼杵郡の椎葉村は日本三大秘境のひとつで、観光スポットとして鶴富屋敷や椎葉厳島神社などがあります。椎葉村は平家の落人が暮らした地。鶴富屋敷は源氏の那須大八郎宗久と平家の鶴富姫の悲恋物語となった場所です。平家の残党を深く哀れんだため建立されたといわれる椎葉厳島神社では、現在も交通安全や厄除けのご利益をもって村を見守っています。

    Read more
Showing 1 to 12 of 59 (5 Pages)